「単語登録機能を活用する」 伝わる文章が「速く」「思い通り」に書ける87の法則 第22回目 山口 拓朗 著

おはようございます
タツミヤスユキです
<今朝のテーマ>「単語登録機能を活用する」 伝わる文章が「速く」「思い通り」に書ける87の法則 第22回目 山口 拓朗 著
単語登録を活用すると
入力速度がアップするほか
「誤字脱字の減少=校正時間の短縮」も得られます
出展元 p.p.64-66 明日香出版社
<私の読書メモ>
私は日本語入力にATOKを使っています
フォルダ検索などはIMEですが・・・
単語登録してるものも若干ですがあります
仕事柄どうしても入力するのが面倒なモノだけです
単語登録すると速く書けます
間違いないです
皆さんも単語登録いかがでしょうか?
<あいさつ交流広場>
このブログのコメント欄を
「おはようございます」などの
あいさつをする場所として開放しています。
月曜日から金曜日の毎朝(祝日を除く)
その日の日付でブログを更新しますので
記事のコメント欄に
朝なら「おはようございます」
昼なら「こんにちは」
のあいさつからはじまる投稿をしてください。
できれば挨拶だけではなく
記事を読んで思ったことなどもひと言書き加えていくと嬉しいです。
お読みくださりありがとうございます!
-
前の記事
「キーボードのキーピッチを最適化」伝わる文章が「速く」「思い通り」にかける87の法則 第21回目 山口 拓朗 著 2014.04.10
-
次の記事
「文章作成の効率化につながるWordの機能」伝わる文章が「速く」「思い通りに」に書ける87の法則 第23回目 山口 拓朗 著 2014.04.17